日大通信雑記

教員免許の取得のため、日本大学通信教育部(日大通信)の門を初めて叩いたのは2009年の春だった。それから4年ほど経った2013年の10月から、私は再び日大通信に学んだ。

本ブログでは、主に2013年からの学習の記録、思ったこと、感じたことを綴ります。けっこう自分勝手なことも書きますが、何とぞご容赦くださいませ。

2016年3月のブログ記事

  • 内を見るより外を見る

    あまり宣伝文句だけを真に受けないほうが良い、というような記事を以前ここに書いた。働きながら教員免許が取れる…という類いのフレーズのことである。 それに関連して、私見だがこんな宣伝にも注意した方が良いように思う。 「通学課程の学生より、通信の学生の方が教員になっている率が高い。」 日大通信を紹介する... 続きをみる

    nice! 1
  • リポート用紙譲ります

    日大通信の未使用リポート用紙が5部あります。まだこれから4年間ある、という方は特に必要ないかと思いますが、あと何科目かで終わる!けど、わざわざ10部も買うのはもったいないな…という方、いかがでしょうか。 必要な方はコメント(非公開)より以下の項目をご記入の上、ご連絡下さい。ただし、手渡し可能な方(... 続きをみる

  • カモシューとスクーリングその⑥国語音声学

    久しぶりに日大通信の話。今回は、今年度からリポート課題が変更された科目が結構な数あり、国語音声学もその一つ。年度当初、ここまで課題が変わるということは、毎年、回ごとに同じ問題が出されてきたカモシューも、問題に変更があるかもしれないと私は予想した。 結果、予想が的中し、昨年度以前の問題をあてにして勉... 続きをみる

  • 中学校での教員生活その2

    中学校の職員室。特に小規模校な学校になると、先生同士の繋がりは比較的強くなる。しかし、私は必要以上に親しくならないようにしてきた。というのも、「中学校教員」に染まらないためだ。 今の勤務校だけがそうなのか、他も同じなのかはわからないが、少なくとも今の周囲の教員を見ている限り、大にしてメンタリティが... 続きをみる

  • 中学校での教員生活その1

    早いもので、任期満了まであと10日。これまで、現在の仕事についてはここで書くことは控えてきた。授業の中身や職場環境などから、万が一生徒の個人情報特定に繋がることもあり得る、という考えからである。 もちろん、退職が決まっているからといって、そのスタンスを崩すつもりはない。そのような部分に触れない範囲... 続きをみる

  • 来年度に向けて

    昨日、4月からお世話になる予定のさいたま市内の高校の先生から電話があった。 新年度、18コマほどお願いしたい、とのこと。ありがたいことだと思う。世の中カネだけではない。自分が本当にやりたいこと、あるいはそれに近いことをやって初めて、わざわざ転職したことに意味が生まれるというものである。 高校の国語... 続きをみる

  • カウントダウンが始まった

    3月。ついに中学校教員を終えるまでのカウントダウンが始まった気がしている。 8月の面接試験を、いわば〝予定どおり〟不合格になった私は、私立の来年度講師募集が本格化する秋を迎えた頃から動き始めていた。 結果、さいたま市の私立一貫校から、高校の国語科で講師として採用していただけるというオファーが来た。... 続きをみる